今回は胴裏に黄変が出てお困りの方が見えました。 最近の胴裏は、かなり改善されていますが、 古い胴裏の場合、糊が含まれてそれがタンスの中で、 黄変(生地が褐色になること)することがあります。 胴裏全体に広がっている場合には、 表生地にも影響しますので、取り替えるのが一番良い方法です。 下の写真は表生地は全く大丈夫でしたので、解いて 作り変えることにしました。


今回は八掛も少し派手になっていましたので色をかけてダークブラウンにしました。
まず解いて洗い張りをすることによって、 表生地の大島の多少のカビは落とせますので、 作り変える価値はあります。
胴裏は新品ですので全く仕上がりとしては 新しく購入した感覚で仕上がりました。
八掛の色を変えるのは大切なことですね。
今風の落ち着いた大島紬に生まれ変わりました。
[hiraso]