上記の写真が最初の状態です。
白地に渦巻きの柄ですが、家族の方に書いて頂いたそうで、
なんとか奇麗にして使用したいとのご依頼でした。
かなり古く、生地に黄色いしみ(黄変と呼んでいます)が多く
とりあえず 解いて 洗い張り。
落ちきらないところは、しみ抜きいたしました。
お太鼓と前の柄の部分以外は新しい生地を使いました。
仕立て方法は 二部式名古屋帯金具付きという形で作らせて頂きました。
この作り方を一度すると、装着が楽なので
ほとんどお持ちいただいて作り替えられる方もみえます。
白地のところが本当に奇麗になり、
生まれ変わりました。
〒 460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目16番12号
電話 052-231-3517
携帯電話 070-5036-8289