
今回は金とおしの白生地を染めました。
金とおしとは、白生地に横糸で金糸を織り込んで柄付けをした反物で金糸の部分は染まりません。
染め上がった色は黒に見えますが、濃いグリーングレーです。
この生地は赤、ピンクに染めて七五三の着物としてもオリジナル商品として扱っております。
今回は広バチ衿道中着として作りました。
裏地は長襦袢を使用しています。
長襦袢は裏地として二枚分とる事が出来ます。
着物生地なので残った生地で
バッグと草履を作らせて頂きました。
草履は生地を裏返して作りました。
[hiraso]