羽織から道行きコートを仕立てる |2014.10.17 羽織からコートを作る。 羽織をお持ちの方で、着ないからどうしようと ご相談を受ける事が大変多いのです。 今は羽織丈が長い物が多く。 古い羽織は大変丈が短いのです。 問題は伸ばす事です。 衿が伸ばせれ…… 帯のリフォーム |2014.10.8 丸帯から二本の袋帯を作ります。 New 丸帯は普通の帯幅の倍にあたる1尺8寸(約70cm)の 広幅に織り上げた生地を二つ折りにして芯を入れて、 とじ合わせて(片方を縫い合わせて) 仕立てる帯です。 最も格の高い帯と…… コートを仕立てる |2014.10.3 白生地を染めて、広バチ衿コートとバッグと草履を作りました。 今回は金とおしの白生地を染めました。 金とおしとは、白生地に横糸で金糸を織り込んで柄付けをした反物で金糸の部分は染まりません。 染め上がった色は黒に見えますが、……