
上の写真はお宮参りから三歳用一ツ身への完成写真です。
今の時期大変多い仕事です。
お母さん、叔母様が小さなお子様と一緒にみえます。
夏から秋への季節感を頂いております。
ところが忙しすぎて通り過ぎた11月初旬に季節を感じます。
では、お宮参りと一つ身はどのように直せばいいのでしょうか?
腕の長さで、肩揚げ。
身長で腰揚げ。
紐の位置を5cmくらい下げます。
お宮参りは袖が四角になっていますので、丸みを付けます。
お宮参りの下着を長襦袢かわりにしますので、半衿をつけます。
ひもの位置もつけ替えます。
お宮参りの袖に付いていた比翼をはずして、
完成。
〒 460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目16番12号
電話 052-231-3517
携帯電話 070-5036-8289